おうち居酒屋オープン初日!屋台横丁MYT-800で焼き立て熱々が美味い!酒が止まらなくなるヤベーやつ!
Amazonの欲しいものリストから屋台横丁をいただいたので、今回はこいつの使い心地をレビューしていくで。
結論から言うとこいつが最の高なんやわ。笑
思い立ったが吉日。ベランダ菜園から戦車ゲームまでやれそうなことは何でも楽しむ千手観音系ブログ。
Amazonの欲しいものリストから屋台横丁をいただいたので、今回はこいつの使い心地をレビューしていくで。
結論から言うとこいつが最の高なんやわ。笑
加湿器や加湿機能付きの空気清浄機を使ってると、きれいに使ってるつもりでもいつの間にか風に嫌な匂いがしたり、トレーがピンク色のぬめりだらけになったりしてほんま嫌やんな。今回はそれを防ぐための対策を紹介するで!
我が家の炭酸水メーカー、ドリンクメイト マグナムグランドのガスシリンダーを交換したで。ガスシリンダーってのは要するにCo2のガスボンベやな。 マグナムグランドが家に来てから約10ヵ月やもんな。週末に酒を飲むときだけでなく…
近いうちに来るかもしれないといわれる南海トラフ地震に備えてやらなきゃやらなきゃと思ってて先延ばしにしていた地震対策をちょっと進めたで。 今回はオーブンレンジを固定する地震対策。オーブンレンジは棚板3段のメタルラックの最上…
久しぶりに配信したいなーって思ったんよ。でもゲーム配信じゃなくてアクセサリーとか作る物作り配信ね。 んでゲーム配信とかしてた頃から使ってたヘッドフォンからマイクが生えたいわゆる一般的なヘッドセット自体は持ってたんやけど、…
炭酸水ってペットボトルで常備しておくと場所を取るし、その都度スーパーとかで買うのも重いからめんどくさいし、突然飲みたくなったときにコンビニに走るのもめんどくさいよなー。特に最近はコロナで頻繁に外に出かけるのも嫌やしなぁ。…
今回は自分がTwitter上で展開しまくってるWoT○○部シリーズについて語ろうと思う。 ちなみに自分がかかわってるのは公式主導のWoT模型部以外のWoT○○部とは名乗ってもWoTと全く関係のない趣味のシリーズやねん。自…
約1年をの時を経てすっかりくすんで変色してしまった銅の蓋とごみ受け。 変色しても銅イオンを流し続けてくれて効果は変わらずヌメリを防ぎ続けてくれるので問題は無いといえば無いんやけど、ちょっと気になるよなぁ。 ってことでちょ…
シンクの排水口に使ってる銅のゴミ受けと銅の蓋の経過観察記事を書くといいつつ約1年も経ってしまった。笑 前回の記事はこちら。 早速1年たったゴミ受けを見てこか。 まずはごみ受け。 1年も経つので変色は避けられへんけど、…
今回は生ハム原木の購入してからのその後と素晴らしさを語りたい。笑 ちなみにうちの生ハム原木はコロナで~とかおすすめしながらも実は去年の8月末に買ったんやな。 だから約9か月経ったことになるんやけど、表面は硬くなったりして…
最近のコメント