魚焼きグリルの掃除が嫌すぎるのでニトリのグリルパンを買ってみたらほんとに汚さないで済んだ!

キッチン

魚焼きグリルってみんな使ってるかな?
火力が高いので料理の出来上がりもいいし美味しく焼きあがるんやけど、

とにかく後片付けがめんどくさい!

食材を置く焼き網、食材から出る汁や脂を受けるトレイ、さらにグリルの引き出し部分の中身を確認するガラスパネル。

焼き網には食材や脂などが焼き付き、トレイも場合によっては汚れが焼き付く。
ガラスパネルも油断すると汚れが焼き付いて曇ってくる。

そしてグリルは火を使うのでこれらを洗うにしても冷めてからじゃないと洗えないし、焼き付いてるからたわしでゴシゴシしないと落ちないしと本当にいろいろめんどくさい。

というわけでニトリのグリルプレートを買ってみたよ。

買ってきたニトリのグリルプレートとふた

買ったのはグリルプレートの大とふた。

ふたは別売りね。
大と小があって自分は大を買ったけど小には対応するふたはないみたい。
サイズ感はうちの魚焼きグリルで使うには横幅がちょうどよくて縦が少し余る感じ。

魚焼き対応 スチールグリルプレート ハンドル付き
魚焼きグリル対応22×17cmグリルプレート用 ふた(角型 大)

ニトリのグリルプレートと手のひらのサイズ比較

手をレイテ十分余裕があるサイズ。
幅23.4×奥行20.4×高さ3.5cm

パエリアなんかも余裕で出来そう。
大き目の鶏ももとかも一枚入るね。

さっそくニトリのグリルプレートで焼いてみるで。

ニトリのグリルプレートに入れたししゃも

パエリアだの鶏肉だの言ってたけど、今日焼くのは業スーで買った冷凍ししゃもなんよな。笑

6匹入れても余裕あるね。
上下に詰めたらもう3~4匹は追加できそう。

ニトリのグリルプレートを魚焼きグリルに入れるとこ

魚焼きグリルに入れるところだけど、横はぴったり縦に少し余裕って感じやろ?
まぁ魚焼きグリルのサイズも色々あるみたいやし、専用品じゃなきゃピッタリってわけにはいかんのやろなぁ。
今回は蓋は使わずグリルプレートだけで焼いたわ。

使ってみてこれは今後我が家で大活躍の予感!

実は肝心の焼き上がりの写真とこびり付き具合の写真を取り忘れたんやが。笑

コーティングのおかげでそれほど苦も無くきれいに取り出せて焼き目も問題なし!

プレートの底面全体で下からの日を受け止めるのと鉄製のプレートの熱伝導率の高さのためなのか、普段だと上弱火、下強火でやらなければ下側が焼けづらかったのが逆転して下側が簡単に焼けるようになった。
プレートでのフライパン調理に近い形になってるんやろなぁ。
これは思わぬ発見やったわ。

ししゃもの剥がれも悪くなくこびり付きもそんなにはない。
プレートに水を張り少しつけておくだけで、洗うときにはスポンジで簡単に汚れが落とせた。
ただ鉄製のために錆びやすいと思うので長時間水にさらしておくのはお勧めできへんな。
焼いて水を張っておいて食事が終わったら洗うって感じなら大丈夫やと思う。

そして肝心のグリル自体の掃除やけど焼き網、汁受けプレート共に汚れ無し!
油跳ねするような食材を焼く場合もふたをつけて焼いてやれば汚れは飛び散らないと思うわ。

サンマとか大きな魚なんかはサイズ的に無理やろうけど、グリルの掃除が億劫でできなかった料理が簡単になるので料理のレパートリーが増えるなこれは。

鶏モモを焼いたり、グラタンやパエリアなどもやってみたい。

とにかくこれは買って大満足な一品やったわ!