スマートでインテリジェンスな自動つまようじ入れ。

ガジェット

今日も無限に広がるネットの海の最果てのへき地。

ぺにたの千手観音へようこそ。

こんばんわ。ぺにたです。

なんかほらYouTubeでもヒカキンとかの動画で開幕の定番あいさつみたいなのあるやん?

うちのブログもそういうの作ったほうがええかなって。笑

そんなことはさておき

今回は爪楊枝入れのお話。

元々我が家にはこんなかわいい爪楊枝入れがあったんよ。

みんな大好きカオナシさん。

頭を押さえておじぎさせると爪楊枝がトレイの上に一本出てきてにゅーっと伸びた手で1本拾ってくれる仕組みやったんよな。

めっちゃ気に入ってたんやけど、残念ながらだんだん調子が悪くなって、あるときついにカオナシが脱肛してしもた!笑

悲しいかなお気に入りのカオナシはこれが寿命かということで次を探すことになったんやな。

 

そして次の爪楊枝入れの候補は実はずっと決めてて、欲しいなーと思ってたんやけどちょっと高めやったんで迷ってたんや。

そんな時にTwitterのフォロワーのぜおんくんが誕生日にAmazonの欲しいものリストからホットサンドメーカーを送ってくれたんよね。

でも運悪く、何とその前日に自分でホットサンドメーカーを買っていたんや!笑

事情を説明してホットサンドメーカーをキャンセルして欲しかった爪楊枝入れに変更させてもらったんよ。

ってことで紆余曲折あったけど欲しかった爪楊枝入れをぜおんくんにプレゼントしてもらうことができてめっちゃうれしい!

ありがとう!ぜおんくん!

そして届いた爪楊枝入れがこれや!

中国のメーカーの簡易OEMみたいな感じやな。

調べると液体石鹸だったりペーパータオルだったりのディスペンサーをメインにいろいろ作ってるメーカーみたいね。

日本の企画会社が簡易マニュアルとデコレーション用のシールのみ後付けした感じやな。

早速本体を見ていくで!

本体上面やね。

サングラスみたいにスモークのかかった半透明のアクリルでできてる。

新品なので保護フィルムが貼ってある状態ね。

はがしていくとこんな感じやな。

付属の電池。

海外製品の付属の電池ってひそかな楽しみなんよな。笑

見たことないブランドやデザインが多くて楽しい。

本体上面のフィルムをはがしたら裏を向けて単四電池を4本を裏から入れる。

20190404になんか合格してるらしいわ。笑

電池を入れるところの蓋にスイッチがついていて、机の上などに置いてスイッチが押されてる状態のときのみ通電して動作するようになってる。

本体を持ち上げて爪楊枝を補給してるときとかに動作しないようになってるってことやな。

意外と配慮されてる。

上面に戻ってスモークになってるところをパカッと開くとそこに爪楊枝を入れるところがある。

とにかく大量に爪楊枝が収納出来て、カオナシの4~5倍は余裕で入る感じ。

まぁ本体大きさも全然違うけどな。笑

これでセッティング完了!

保護フィルムはがしたら静電気でやたらホコリがつくのがたまにキズ。笑

しかしデザインはシンプルでかっこいい!

 

それでは我が家のスマートでインテリジェンスな爪楊枝入れが動作する様子をご覧ください!笑

 

動画の後半で見てもらえばわかるけど爪楊枝の両端が青く光ってるのがわかると思う。

なんと爪楊枝の両端をUVライトで殺菌してるんよね!

何という無駄に凝った機能なのか!笑

センサーは上空10~15cmくらいの範囲で反応する感じかな?

反応が鈍い感じは全くなく爪楊枝を取り出すまで全くストレスはない。

しばらく使ってみて。

爪楊枝入れとしては大きめやけど、デザインがシンプルやし、爪楊枝の収納容量も多いし、違和感なく机に溶け込んで、今となっては普通に便利に使えてる。

今まではカオナシの頭を押さえて、カオナシが取り出した爪楊枝をカオナシから取るという動作やったけど、今はもうセンサーに手をかざして、持ち上がってきた爪楊枝を拾うだけ!

収納容量も圧倒的に増えたので爪楊枝を補給する機会も少なくなり楽になったわ。

使う前はネタメインで考えてたけどほんま不通に便利に生活に溶け込んでしまった。笑

最初にもらったホットサンドメーカーを前日に買ってしまってて急遽変更してもらうという紆余曲折あったけど。笑

改めてほんとに素敵な誕生日プレゼントをありがとう!ぜおんくん!

 

今回いただいた爪楊枝ディスペンサーは廃盤なので中身は同じな類似品をご紹介。